公開日: 2025年2月12日

ウィンドリペア実践‼

こーちゃん
  • シェア
  • twitter

一か月ぶりの投稿、帯広大雪で大変でしたよ。

雪かきであらゆる身体の箇所が痛かったなー、今はやっと完治してきたなー。

そんな近況の「どーも大通店のです。」

今回はフロントガラスのリペア実践画像の、

びほー、あふたー❓

ビフォー、アフターを紹介します。

まず大きなヒビ割れがありますね。

これは無理でしょー!

と思う位の大きさ、一か所ではなく二か所が繋がってるのか?

画像だと大きさ微妙にわかりにくい、何かと比較すればよかった

のだが画像をとってない・・・😢。それくらい大きいサイズ

試しにやるだけやってみる事に。

に言っておきます。綺麗ツルツルで見た目ではわからないとは

いきませんよー。真実を伝えます。

ではアフター画像、オープン!

大きなヒビは消えたが細かなヒビはある微妙!

真ん中は穴は液剤を流す為にドリルで掘った穴です。

これをしないと液剤が入っていかないのです。2㎜位の直径です。

結果は意外と消えたなーと思ってます。新品の様にはいきませんが

ただ目立たなくはなりました。はたしてお客様が我慢できる位かは

個人差がありますので、僕はOKだと思ってもダメじゃんと思われる事も

あります。ガラス交換すると10万円近くかかる事もありますが車検で

NGでは交換するしかないです。今回位のリペア修理で目立たなくなれば

交換しないで修理で車検OKを出せるかもしれません。

結果やってみないと仕上がりの程度はマチマチですが、リペア修理なら

一か所16500円!

リーズナブル!

社長やすーい!

ぜひ相談してください。

 

 

 

 

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

こーちゃん

工場長(向上長)ピットオフ大通店
整備を初めて24年そろそろ車と会話が出来そうな気がします。 日々車と仲良くしてますが、 車は友達以上、恋人未満。

最新記事 by こーちゃん (すべて見る)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

月別アーカイブ