公開日: 2015年3月8日

プロが教えるスタッドレスの保管方法

Kassy.
  • シェア
  • twitter

PAK26_setugentaiya20140208500-thumb-900x600-4175

あ、うん、僕です。
そうです、石名です。

この間の大雪の日、覚えています?僕は忘れません。かなりの強風で吹き溜まりが出来ていたあの夜・・・僕はいつものように軽快に帰路についていたんです。

視界も不良で「いやだなぁ、こわいなぁ」と思いながら帰っていた途中の出来事です。いきなり車が何かに押されたような感覚に・・・ゾクッとしました。

ビックリしてブレーキを踏みました。当然滑ります。そして突然視界に奴は入ってきました。

PAK24_konosakiT1224500-thumb-500x702-3928

その「奴」とは・・・道路標識です。

オワタ・・・と思いながら半分あきらめました。
そして次の瞬間・・・「カーーーーーーーーン!」
なんか間抜けな甲高い音が鳴り、車がやっと止まりました。
ぶつかりました・・・

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

ん?それだけだよ?
別に標識もなんもなっていないし、強いて言えばフロントの部分が若干凹んだくらい。
期待した?怖い話かと期待した?んなこたぁない。

しかし・・・タイヤをしっかり保管して劣化を防ぎながら最高のコンディションで冬を迎えたのにやっぱり滑るときは滑るのね。

皆様はタイヤの保管はどのようにしています?
倉庫に投げっぱなしジャーマン?外にゴマフ野ざらし?
ちょっとちょっと待ってお兄さん!
それではタイヤを常に痛めているのと同じでっせ!

意外と知られていない保管方法教えちゃるけん!オッチャンにまかせとき!

 

その1 基本中の基本 日光の当たらない湿気も少ない場所に保管
タイヤって湿気や日光に弱いんですよ。これを防ぐだけでも効果有ります。

 

その2 更にひと手間 タイヤワックスヌリヌリ

表面を乾燥から守るためにタイヤワックスを薄くでもよいので塗布して保管しましょう。

 

その3 もうさらにひと手間 エアーをぶち抜いてしまえ

タイヤにエアーが充填されている状態は内圧が外側に常にかかっている状態。
と言う事は常にタイヤが伸びきって状態なので寝かせる時はエアーを抜いて内圧からタイヤを休ませてあげましょう。

 

以上の事を私はやっております。

結構ひび割れもなく長いこと使えますよ?
まぁ、やらないよりはやった方がタイヤに悪いことはないので皆様、ぜひぜひお試しくださいませ。
あ、もし何か良い保管方法が有ったら教えてください!貧乏くさい私ですのでタイヤを出来るだけ長く使いたいのですw

読者ぼしゅうちゅう~!

image (1)

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
北海道は帯広のスラッシュメタル野郎Kassy.です。愛機Gibsonレスポールだけが唯一の財産。昔乗っていたS130Zにまた乗ることを夢みて今日も働く。あきらめたらそこで試合終了だよby.安西監督 ・・・・マンガオタクでもあるw
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

月別アーカイブ